Before consulting
認知症相談窓口(新宿区)
このページでは、東京都新宿区にお住まいの方に向けて、ご家族に認知症の疑いがある方に向けて、対処法等を解説しています。
少しでもご家族の誰かが「認知症かな?」と思ったら、本ページで記載のことを参考の上、できる限り早く治療に向けた行動をしましょう。
認知症かなと思ったときに
注目すべきこと
ご家族の誰かに認知症の疑いが見られた際に大切なことは、じっくりとその方の観察を行うことです。なぜなら、認知症の患者様は特定の行動を取る傾向があるからです。
また、病院に受診した際も、必ず家庭での様子を聞かれることになるため、事前に観察しておけば診察もスムーズに行えるでしょう。
ご家庭での行動の中でも、特に下記の行動が見られないかを確認しておくことを推奨します。


上記の行動が見られた場合、認知症の可能性が非常に高いので、速やかに精神科や心療内科を受診することを推奨します。
認知症は早期発見・早期治療が必要不可欠なこころの病気です。早期治療ができれば、認知症のタイプによっては完治も目指せる上に、進行のスピードも大幅に遅らせることが可能です。
万が一、ご本人様が受診を拒む場合は在宅医療を利用するか、行政の相談窓口を利用して適切な対応策を聞いてみると良いでしょう。
新宿区で認知症の
相談をする際に注意すべき点
新宿区では、認知症の患者様やそのご家族に対する支援が行われています。
ここからは、新宿区で認知症の相談する際に知っておくべき点を解説します。
速やかに受診する

認知症の疑いが見られて、上記の行政への相談もした上で受診が必要とされた場合は、速やかに精神科あるいは心療内科を受診しましょう。
先述した通り、認知症の治療と進行スピードを遅らせるためには、早期発見・早期治療が必要不可欠です。少しでも患者様の元気な時間を長くするとともに、介護者の負担を減らすためにも早いタイミングで受診しましょう。
ただし、患者様を病院に連れていこうとしても受診を拒むケースがございます。そのような場合は、改めて医師や相談窓口にご相談いただくか、梅本ホームクリニックのような在宅医療をご利用ください。
梅本ホームクリニックは、東京都新宿区を対象とした在宅医療を行っております。たとえ、受診することを拒んでいたとしても、いざ丁寧に接することによってすんなりと診察が行えるケースが非常に多いです。梅本ホームクリニックの医師は、心療内科で長年そのような患者様のケアを行ってきたため、安心してご利用いただけます。
また、在宅医療を行うことによって患者様ご自身はもちろんのこと、ご家族の身体的・時間的負担を大きく軽減させられるため、新宿区で認知症の疑いが見られた場合は、ぜひ一度ご利用ください。
各種行政のサポートを確認する

上記の相談窓口以外にも、認知症に対する行政のサポートは多くあります。認知症は長期的に付き合わなければならない病気であるため、可能な限り行政等からのサポートを受けながら介護を行うことを推奨します。
東京都新宿区で行われている各種サポートは下記の通りです。
サービス | 対象 | サービス内容 |
---|---|---|
一人暮し認知症高齢者への生活支援サービス | 65歳以上で、次のいずれにも該当する方 ・一人暮らしの方 ・認知症の方 ・区内在住の介護者がいない方 | 調理・洗濯・買い物などの家事援助をはじめとし、通院介助・食事介助・排泄介助などの身体介護を行うヘルパーを派遣 |
徘徊高齢者探索 システム費用助成 | 認知症によって徘徊を行う60歳以上の高齢者を、在宅で介護している方 | 探索システム利用料の一部を助成。ご希望によっては有料でガードマンの現場急行も可能 |
また、これらのサポートのほかにも、国全体で実施されている「自立支援医療制度」を活用することを推奨します。
自立支援医療制度とは、精神疾患によって継続的に通院を行う必要がある方に対して、医療費の9割を行政が負担する制度のことです。
認知症を発症してしまうと、長期的に病院に通い続けることになる上に、当然ながら経済的な負担も大きくなってしまいます。
自立支援医療制度を活用すれば、経済的な負担を軽減できるため、積極的に活用することを推奨します。
なお、自立支援医療制度については、下記のページで詳しく解説しているため、具体的な申請方法や条件等については下記のページでご覧ください。
新宿の認知症の相談なら在宅医療の梅本ホームクリニックへ
新宿で認知症の相談を行いたい場合は、在宅医療を行っている診療内科の梅本ホームクリニックをご利用ください。
梅本ホームクリニックでは、24時間365日、いつでも対応できる体制を整えておりますので、ご家族が忙しくてなかなか通院の時間を取れない場合でも、安心して継続的な治療を行うことが可能です。また、患者様に身体的・精神的な負担をかけることなく治療を行えるので、より効果のある治療にも繋げられます。

さらに、梅本ホームクリニックでは自立支援医療制度の対象となっている医療機関であるため、自立支援医療制度を受けての認知症治療が可能です。自立支援医療制度を利用するための手続き等についても、医師から丁寧にお伝えいたしますのでご安心ください。
認知症は早期に治療を行えば、その分元気に過ごせる時間を長くすることが可能です。少しでもご家族に認知症の不安を感じた方は、ぜひ一度梅本ホームクリニックまで無料でご相談ください。